机周りや、当番で回ってくるトイレ掃除。月一でやる社内全体掃除など。
もちろん家でも。嫁ちゃんは毎日掃除機をかけています、今の所。
今は育休中ですからやれているのかもしれません。
でも、引き続きやっていってほしいです。
綺麗にこしたことはないですから。
毎日仕事が終わって帰る時、机周りを綺麗にしてから帰るのですが、
朝会社に来るとちょっと位置が違っていたりするんですよね…
社内の誰かが、PCをいじっているのかと思いますが…
使ったんなら綺麗にしていけよと、思います。
冬になるとブランケットを使うのですが、椅子に置いていくとそこに誰かが座った跡が…
人のブランケットの上に座る、その心がわからない。
せめてブランケットどかしてよ。
それがめんどくさいなら座らないで。
営業さんでいうなら、寒いからコートを着ていて、それを会社に置いて帰っていて、
次の日会社に来たらそのコートが潰されている。
意味わかんなくないすかw?
なので、去年から張り紙をして帰るようにしています。
効果は抜群。…だと思っています。
張り紙といえば、会社の近くのマンションに「駐車禁止」の看板があります。
にもかかわらず、堂々と駐車している車があります。
しかも、輸入車とかが多い…
いい車ならなおさら、交通法は守って、いろんな意味で「手本」になってほしいです。
「いい車=お金ある=なにしてもいい」ってゆう謎の図式。
意味不明。
お金は好きです、自分も。
ないと困りますし、あるに越したことはないです。
でも、大金を手にしたこともないです。
したいです。
でも、人には優しくありたいです。
家族はもちろん、友達、会社の人、仕事で付き合いのある人。
どんな人にでも。
自分より下の人間なんていません。
新しいドラマ「仰げば尊し」と今の自分の考えを踏まえて書きましたw
以外と面白かったです、ドラマ。
おしまいw
スポンサーサイト